沖縄の熱い若者が集う異業種コミュニティ「YUINOBA」 がアツイ!!
2012年1月19日 木曜日 | その他
どーも、外出が好きな新人エンジニア 前田@テクニカルソリューションチームです★
先日、「YUINOBA(結いの場)」という沖縄の熱い若者が集う異業種交流会(コミュニティ)の2012年グランドOPENイベントに
弊社セールスチーム下門氏と参加してきました!!

そのコミュニティがすごくステキなので、この場をお借りしてご紹介いたします。
まず、名前にもなっている「YUI(結い)」という言葉ですが、沖縄の方言で「結ぶ」という意味だったり、そこから発展して「結い=>結合=>共同=>協働」
という意味をもっています。
沖縄の有名な相互扶助の精神「ゆいまーる」の「ゆい」もそれですね。
沖縄をもっと元気に!!もっとよく!!したい そう考えている人が集まるコミュニティなんです。
(主に県内の大学生〜20代で構成されています)

※興奮しすぎたためか、写真がブレてしましました…
参加者の業種は
医療、建築、農業、NPO、クリエイター・デザイン、アパレル、音楽、メディア、広告、ITと様々でして、私たちにとっては日頃交流することが難しい方々と会える非常に貴重な場でした。
参加者の中にはRyukyu Artist Research(RAR)というグループで音楽活動をしている方たちがいまして、ライブを披露していただきました!!
オリコン1位を目指しているそうです!かっこいぃ!

#facebook Ryukyu Artist Research いいね! よろしくおねがいします!
通常異業種交流会というと「ビジネスマッチング」を目的とした名刺交換会のようなイベントが多いと思いますが、YUINOBAは違います。
各々が考える「沖縄をもっとよくしたい!」というテーマでつながっているので、前者の異業種交流会より格別にリラックスでき、おもしろいです。
※ちなみに、YUINOBAで知り合った方とは名刺交換よりもfacebookで友達になるという形式がほとんどですよ★
YUINOBAは今年から活発に動く予定ですので、下門氏と私も”沖縄をアツくしたい”県内IT業界の代表者として楽しく参加していければと思います!!

▲YUINOBA発起人である県内でITベンチャーを立ち上げた菊池さんがYUINOBAの趣旨を説明しています
※私も学生の時からすごくお世話になっています。

▲記念に集合写真をとりました!!多いw
今後もYUINABAから目がはなせません。