こんにちは、技術統括部の豊田です。
先日、家具屋さんに行った際、小さな観葉植物を買いました。
パキラなどの定番なものから、コケみたいな植物までたくさんありましたが、
ひときわ私の心をつかんだ植物がこれ

なにか分かりますか?
そうです。ガジュマルです。
ガジュマル: (学名:Ficus microcarpa、漢名:榕樹)
熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木。
沖縄では割とポピュラーな木で、
昔からキジムナーという精霊が住むといわれています。
ちなみに、キジムナーに気に入られた家は栄えるといわれているそうです。
大事に育てたら、この木にもキジムナーが住み着いてくれるでしょうか。