LEXUES BLOG

レキサスブログ

高速でメモをとるコツ

おはようございます、社長室の安田です。

わたくし、ふだんのお仕事の中で、ミーティングの議事録とか
社員のインタビューとかで相手の話を聴きながらメモをとる機会が
非常に多いんですね。

こういう場合、ボイスレコーダーで録音する方法とか
その場でパソコンに打ち込みながら文章にまとめてしまうとか、
いろいろ方法はありますが、私の場合は手書きメモがいろんな面で
ベストかなと思っています。

というのも、ボイスレコーダーで録音して、あとでテープ起こし
するっていう方法は、録音したものを聴き返すのに
すごく時間をとられてしまうのでアンマリ。
また、パソコンに打ち込むっていうのは効率的っぽいでは
あるんですが、直感的なメモ(矢印を引いて補足したりとか、
重要なところに波線つけたりとか)ができないので
これもあんまり。

ということで、私の中でのベストは、古風な「手書きメモ」です。

ただ、これにも若干コツがあるなぁと思ってですね。
まずは書きやすいペンを選ぶこと。私の場合は以前から
無印良品の「中性(ゲルインキ)ボールペン」の0.5ミリのものを
使っています。これは書きやすい。ふつうのボールペンとかだと
ある程度、圧を加えないと書けない場合もあるんですが、
このシリーズはほとんど圧をかけることなく、実にスラスラと
インクが出てくれます。なので速記に向いていると思います。

それからノートですが、私のいま一番のおススメは、
マルマンのEUROLINEというシリーズ。
私はB5のリングノートを使っているんですが、
まず紙が非常に高品質で、上記の無印のペンと組み合わせると
最高に滑らかな書き味になります。また、薄いブルーで方眼が入っているため、
新しいアイディアのようなものを考えるときにすごく助けられています
(方眼ノートって、クリエイティブなことにとても向いていると思うんですが、
私だけでしょうか? でも、ロディアにも方眼入ってますよね。)

で、あとは肝心のメモ取りですが、
私の場合は相手の発言内容を結構そのまま片っ端から全部書いています。
その時の空気感とかもできるだけリアルに思い出せるように。

ただ、このときのコツとして「文字はできるだけ小さく書く」。
実にあたりまえですが、、でも、文字が小さい方が
それだけ手の動きもコンパクトになり、結果としてスピーディにメモできます。
あとは、前述のとおり矢印や波線などを直感的に多用した方が
あとでメモを見直したときに、その時のイメージが思い出しやすいと思います。

ということで、私のおススメは「手書きメモ」、
また、道具にこだわってみるとかなり変わります、
ということで私の方法をご紹介させて頂きました。

この記事のライター

みなさまからのご連絡をお待ちしております。

CONTACT US