LEXUES BLOG

レキサスブログ

新人による新人のためのw 2011年度前期振り返り♪

こんにちは、入社1年目の前田@テクニカルソリューションチームです。

9月もそろそろ終わりますね。
私たち入社1年目は怒濤の半年間を過ごしてきました。

同期には日々の業務に慣れてきたメンバーもいれば、
私のようにまだ学生気分が残り、体調管理が甘く無理してしまうメンバーがいるとかいないとか。。。

本日は、1年目メンバーの「前期の振り返りコメント&目標再確認」をこの場を借りて、発表させてください!!
ではさっそくいってみましょう!


No.1 喜屋武尭@テクニカルソリューションチーム
出身校:琉球大学
振り返り:
どうもっ皆さんこんにちは!テクニカルソリューションチーム所属のきゃんです☆(ゝω・`)

4月に入社してはや6ヶ月、前期が終わろうとしています。毎日いっぱいいっぱいで本当にあっという間でした。前期の中で一番心に残っていることが、自分が開発した一機能が、今サービスの一部として動いていることです。自分で開発した機能が(あまり大きい声では言えないのですが..)、実際に動いているんですよ!!感動しないわけがない!!笑
もちろん今までこういう経験はなかったので、物凄く興奮しました。これぞモノ作りの醍醐味ですよね。貴重な経験となりました。これからもこういう興奮が味わえると考えると楽しみでしかたありません!!まぁ、まだまだ修行中の身ではありますが笑
これからも精進してまいります(●´ω`)ノ

これからの目標:
1.目先のことばかりにとらわれず、広い視野で物事を見る。
2.1度やったことは忘れない失敗しない質を上げる。
3.間食を控える


No.2 上原直人@iDCソリューションチーム
出身校:ポリテクカレッジ沖縄
振り返り:
これ、失敗したらどうなるんだろうとビクビクしながらも、様々な業務を行ってきました。
(基幹NW機器の設定などは、本当に怖いです。)
学ばなければならないことが多く、日々がハイスピードで過ぎ去っていきますが、「できない」が「できる」に変わっていくこの感じ、たまらなく楽しいです!

これからの目標:
1.早寝早起きを心がけます。


スポーティな2人(上原[直]&喜屋武)
kyan_naoto

No.3 新垣雄一郎@デザインチーム
出身校:成安造形大学
振り返り:
社会人として知らなければならないこと、できなければならないことがとても多く、できるだけそれらをこなせるよう必死でした。
一つ一つの作業にかけられる時間が学生のころよりもとても短いので、現状、だいぶ苦労をしています。
デザインは勉強しなければならないことが山ほどありますが、遊ぶ時間も必要だということがわかってきました。

これからの目標:
1.周りの期待を少しでも上回る仕事をすること
2.デザインの幅、アイディアの幅を広げる


No.4 上原悠輔@モバイルソリューションチーム
出身校:沖縄工業高等専門学校
振り返り:
レキサスに入社してからの半年間は学生の頃とは全然違ったものでした。
気がついたらもう半年で、時計やカレンダーなんて信じられないスピード感。
学生と社会人で必要なスキルセットやマインドが違うことに戸惑ったりしつつ
色々な仕事をさせてもらったり、挑戦する場を頂いたりと日々充実した新鮮で
ポジティブな疲れでへろへろになりつつの今!という感じです(笑)

これからの目標:
1.与えられた仕事を完璧にこなせるようになる事が第一目標。
2.他は一旦置いといて、安心して仕事を任せられる頼れる漢になります!


No.5 前田俊博@テクニカルソリューションチーム
出身校:琉球大学
振り返り:
学生の頃は、学生団体の活動などもたくさんやっていましたが、基本的に自分中心主義でやってこれていました。
しかし、社会人や企業というのはチームで活動していかないとできない事がほとんどだと知りました。特に新人はスキルも経験もないので。
人と人とが気持ちよく仕事をするために、あいさつから報告連絡相談の徹底、日頃のお礼など、学生のころ怠けていたことが、すごく大切なものだと感じました。
仕事面というより、意識面の変化がこの半年間で一番大きかったと思います。

これからの目標:
1.中期 作りたいものが作れるようになる!!
2.長期 マネジメント力に長け、起業家マインドを持った、スーパーエンジニア★
3.その他 身長伸ばしたい。(1cmでいいから)


ぴんぽんな3人(前田&上原[悠]&新垣)
uut

以上が振り返りになります★★

とりあえずまとめると、社会人って大変!!!
けど、楽しい!!

時間たつのが早いのは嫌ですが、その分成長するのも早い!!!
というようにプラスに捉え、レキサスから沖縄を変えるべく、
新人パワーで元気モリモリ頑張ってまいります!

この記事のライター

みなさまからのご連絡をお待ちしております。

CONTACT US