LEXUES BLOG

レキサスブログ

企業がLINEスタンプを販売する際に気をつける事&申請して気づいた事

姉さん、事件です。
なんとレキサスが初めて、LINEクリエイターズスタンプを出す事になりました!!
そうです、kintoneスタンプに続き、LINEスタンプにも大進出!

そう、ビジネスペンギン ニーチェのスタンプです!

……と言っても…まだ申請を出しただけです。発売はまだです…(ぇ

普通こういう記事って発売後に書きますよね(笑)
でも…待てなかったんだもん!書いちゃうよ!

という事で、今日は、私の経験を元に
企業がLINEスタンプを申請する際に注意が必要な点や、
申請してみて分かった事をご紹介しちゃいます!

電話番号が必要です

LINEクリエイター登録を行うにはLINEアカウントが必要です。そしてアカウントの発行には電話番号が必須!

企業としてLINEスタンプを販売する場合、
どの携帯端末(電話番号)を使うんだい…?ざわざわ…と、
意外と手こずる項目でした……。お気をつけ下さい!

マイページがしっかり作られてる

クリエイター登録を行うと、マイページに入れるようになります。
LINE_Creators_Market3▲マイページはこんな感じ

このマイページからスタンプタイトルや説明文の登録を行い、画像をアップロードして審査申請を行います。

「リクエスト」ボタンを押さない限り申請になりませんので、
編集途中の下書き状態でそのまま保存しておく事ができます。

さらに、スタンプ発売後はこちらのマイページで売り上げ管理などが見れるようです。

便利!なんて便利なんだ!

LINE_Creators_Market 2▲スタンプ画像アップロード画面はこんな感じ

プレビュー機能が嬉しい♪

LINEストアに表示される時のレイアウト確認ができる「プレビュー」機能があります!
実際のストア表示のレイアウトを確認できるので、スタンプの並び順の確認にとても役立ちます!

デフォルトの配信言語は英語

”スタンプの申請には英訳が必要”という情報は
事前に入手していたのですが、
実際にマイメニューに入ってみると”英訳が必要”というより、
”英文がデフォルト”でビックリしました。

LINE_Creators_Market4▲登録画面はこんな感じ

「え?なに?日本語配信したいの?しょうがないわね…じゃあ『日本語追加』を選びなさいよ。」
と、ちょいツンデレキャラの金髪ポニーテール帰国子女に言われている気持ちになりました。

ちなみに、マイページは英語表記も選べるので外国の方でも安心して申請できそうですよ!!

追加可能な言語が沢山ある

japanese
Chinese(Traditional)
Chinese(Simplified)
Korean(South Korea)
Thai
Indonesian
German
French
Italian
Portuguese-Brazil
Spanish

英語の他に、追加可能な言語は11種類!すごい!たくさん!

個人で複数の言語を揃えるのは難しそうですが企業なら可能そうですね!
社内に他言語が操れる方がいたら、試しに登録してみてはいかがでしょうか?
意外と海外で売れたりして…

余談ですが、ポーランド出身の弊社社員が
「なぜポーランド語がないの?(´・ω・`)」と悲しげにつぶやいておりました…笑
これをご覧のLINE社員の方がいましたら、ぜひ、ポーランド語を!w

外国語も文字数制限あり

公式のLINEスタンプ制作ガイドラインにスタンプタイトルやスタンプ説明文の文字数制限の記載がありますが、
これ、日本語の文字数だけでなく外国語もすべて同様の文字数制限になっています。
お気をつけ下さい!

ちなみに、日本語の場合は半角文字数でのカウントですよ。

他社の著作物を扱う企業も安心

・ライセンス証明書の添付が可能
登録する作品が自社の著作物でない場合は、ライセンス証明書を添付する必要があるようです。
作品が確認できるURLを記載する場所もありますので、他社の著作物を扱う場合はお気をつけ下さい。

・コピーライトは変更可能っぽい
クリエイター名は1アカウントで1つの名前しか使えませんが
コピーライトは配信スタンプによって変更可能のようです。
他社の著作物を扱う場合は嬉しい項目かもしれませんね。

申請してみて思った事

今回私は、仕様がよく分からないまま会社のアカウントで登録を行うのが怖くて…
ビビって、色々なサイトを調べて情報を集めてから慎重にクリエイター登録を行いました。

しかし、この情報収集にやたら時間がかかってしまいました。。
そしてやっぱり、実際画面に入ってみないと分からない部分もありましたので、
一度自分の個人LINEアカウントでクリエイター登録をやってみて、
自分の目で確認してから会社アカウントで登録する。
このフローが良いのではないかと思います!

さっさと登録して自分の目で確認するのが一番正確です。

…ので、検索でこちらのページに辿り着いた希有な方がいましたら、
こんな情報収集に時間を割かないで、ほら、もうさっさと登録しちゃいましょうよ?(*´艸`)笑

早く発売したいいいいいい

以上、LINEスタンプの審査申請をしてみて感じた事でした!

審査が通って、無事に発売されたら
また改めてご報告しますねーーー!
わーードキドキするなーーー♪♪

 

 

 

では最後に、渋い表情で可愛いペンギンのイラストを描く画伯の写真をそっと置いていきますね。
LINEスタンプ制作※こうやってペンギンニーチェは作られています

この記事のライター

みなさまからのご連絡をお待ちしております。

CONTACT US