県内企業4社合同 新人異業種交流会2011
2011年12月6日 火曜日 | その他
どーも、連続投稿失礼します。
新人エンジニアの前田です。
レキサスで毎年開催しております「新人異業種交流会」が今年も開催されました!!
先日その交流会に参加してきましたので、その報告をさせていただきます。

簡単に説明しますと
この新人異業種交流会は、異業種の入社1~2年目の社員同士が交流する中で
新人にとって、とてもワクワクするイベントです。
これまでは、弊社と株式会社りゅうせき 様の2社合同で行なっていましたが
株式会社パム 様、株式会社沖縄教育出版 様
が増えることになり、4社合同のとても刺激的な交流会になりました。

第1部はワークショップによる、ディスカッションがメインで
第2部は居酒屋で密な会話を楽しむ懇親会となりました。
「3年後の目標」です。
私たちはどんな気持ちで入社し、何を実現したくてこの会社で働き続け
当初掲げた目標は何だったのだろう

頭の中を一度リセットし
参加者みんなでディスカッションすることにより、様々な意見や考え方を学ぶことができました。
会社・業種・職種が違えばこんなにも考え方が異なるのだなぁと改めて感じましたね。
そして最後には
将来掲げた目標を達成するための「課題」や「解決策」を具体的に各グループ発表しました。


懇親会では、第1部のディスカッションで心に残った事をお互いに質問しあったり
社内の雰囲気や仕事内容、プライベートについてもw
いろいろとお話することができました。
また、各社の熱い熱い人事の方々から応援のメッセージをいただくこともでき、
さらにモチベーションが上がりました(さすがです!!)。

このように、大変充実し、大満足なイベントになりました★
実は…今回の交流会が成功に終わったのには理由があります。
入社2年目メンバーの中から各社の代表が何ヶ月も前から定期的に集まり、企画を練っていたのです。
各社の皆様には本当に感謝しております、ありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした。
来年は私もその企画メンバーとして立候補させていただきましたので、今年を超えるようなアツい交流会にしたいと思います。