どうして現場に血が流れるんだっ!
2013年7月19日 金曜日 | 社内レポート
こんにちは!
ビジネスイノベーション部、徳嶺ですヾ(○・ω・)ノ
今日は、レキサスが入居するIT津梁パークに、日本赤十字社の採血車がきています!私もさっそく献血に行ってきました。こうみえて、私人生はじめての献血なのです。どきどきわくわく初めての献血にチャレンジです!

献血の受付
受付からドキドキ。問診票にいろいろと記入して、健康状態をチェックしていきます。おなかが空いた状態で血をぬくとよくないそうで、受付の時にパンをもらいました!もぐもぐ食べながら献血の時を待ちます!

もぐもぐ
これが、採血車です。沖縄県内をほぼ毎日移動して採血活動をしているとのこと。ドキドキしながら、採血車に乗り込むとお医者さんによる問診/血圧チェック/血液検査が行われます。

採血車
これまたドキドキしながら血液検査の結果をまっていると、お医さんが急に「あーこれは..」と顔が曇りはじめました。残念ながら、私の血液に400mlの献血に必要とされているヘモグロビンの量が、0.1g/dL足りず、今日は献血ができないということでした。。
女性の場合はとくに、体調によってヘモグロビンの量もかわってくるので、今日はタイミングがあわなかったようです。わたしの献血デビューは、また次回ということになりました。
一緒に献血にいった社員のHさんは、基準をクリアしていたので無事に献血をすることができました。想像していたより、リラックスした雰囲気の中で献血をしていたので、わたしも機会があればまた挑戦したいと思います。

採決中
最後に、受けつけをしてくれた日本赤十字社のみなさまと記念撮影です。
継続は血からなり!(公式パンフレットより)
ぜひみなさまも献血にご協力をお願いいたします!詳細は、日本赤十字社Webサイトをご確認ください!

献血にご協力を!