LEXUES BLOG

レキサスブログ

教育支援計画アプリ「ADOC-S 体験版」をリリースしました!無料でダウンロードできます。

こんにちは、マーケティング担当の徳嶺です。

今年の9月にリリースされた教育支援計画アプリ「ADOC-S(エードック・エス)」。まずは試してみたいというみなさまの声にお答えして、この度「ADOC-S 体験版」をリリースいたしました!AppStoreとGoogle Playにて、無料でダウンロードしお使いいただけます!タブレット端末だけでなく、スマートフォンでもお使いいただけるのでぜひお試しください!

ADOC-S体験版の使い方については下記のスライドをご覧ください。

ADOC-S 体験版の機能

通常版と比べると活動イラストの表示枚数やいくつかの機能に制限はありますが、教育支援計画を作成する一連のフローを体験することができます。

基本情報入力

子供の名前や年齢、学校名などの基本情報を入力します。参加者には、「先生」「保護者」「専門家」「本人」の4つの項目があり、その時の面談に参加している人を選択します。
DATA_300

活動選択

体験版では、24枚の活動イラストが表示されています。生活、交流、学校、遊ぶの4カテゴリーからその子供にとって重要な活動だと思う活動に投票します。イラストをタップするごとに「1→2→3→4→消える」というように表示されます。

通常、保護者や専門家を交えて面談をするとついついその子供の問題ばかりに目をむけがちですが、活動イラストが共通言語になり、持っている経験や知識が違っていても率直に発言することができます。そうすることで、先生や保護者、専門家がその子にどんな将来を描いていて今どんな教育を届けたいのかを話し合うことができます。
Act_Select_300

優先順位決め

投票した活動イラストのなかから、優先度の高いものを3つ選びます。すぐにできることでもいいですし、運動会や卒業式といったイベントに合わせて優先順位を決めてもいいです。

Pri_300

短期目標を設定

それぞれの活動に対して、いつまでに・どこで・どのように達成するか、短期目標を設定します。それぞれがリストになっているので簡単に選択できます。通常版では、項目を新たに追加しオリジナルの目標を設定することもできます。

Short_300

長期目標を設定

短期目標のあとは、長期目標を決めます。いつまでに、どんな目標をもって取り組むか、項目を選択して目標を設定します。通常版では、長期目標の項目も新規で追加することができます。

Long_300

教育支援計画の完成

これで、教育支援計画が完成します。メモ欄もあるのでより具体的な目標に落とし込んだり、留意点を記入することができます。通常版ではここでできた支援計画をPDFやエクセルにして利用することができます。

Plan_300

ADOC-S体験版をダウンロード

ADOC-S体験版は、iPad/iPhone/Android端末でお使いいただけます。
無料で提供していますので、ぜひ一度お使いください!

iPad/iPhoneの方はこちらから。
Androidの方はこちらから。

詳細は、ADOC-Sの公式サイトやFacebookページにて情報を発信しています。ぜひ「いいね!」してくださいね。今後ともADOC-Sをよろしくお願いいたします。
・ADOC-S公式サイト
http://adoc-s.lexues.co.jp/
・Facebookページ
https://www.facebook.com/adocproject
・ADOC-Sに関する過去の記事はこちらからどうぞ。

この記事のライター

みなさまからのご連絡をお待ちしております。

CONTACT US